こんにちは、Creeです。
皆さんは弓蔵の強さをご存じです。
通常攻撃に大量のバフをかけられるので、
宵宮にはとても相性の良い武器になってます。
しかしこの世には、弓蔵をお持ちでない方も
いらっしゃることでしょう。
「これじゃせっかく宵宮引いたのに、
宵宮を強くできない!!」

なんて思ってないですか?
実は弓蔵って、
宵宮に必須というわけではないんです。

もちろんとことんダメージを出したいなら
話は別ですよ?
ですがあくまで宵宮を強く使いたいのであれば、
弓蔵じゃなくても良いんです!
ということで今回は、宵宮の弓蔵に代わる
強い武器を2つ、数値など含めご紹介します!

ぜひ最後までご覧ください!
結論:この二つを使え!
今回ご紹介いたしますのはこの2つ。
・弾弓
・破魔の弓

以上の二つになります。
片方は星3武器、
もう片方は鍛造武器です!
無課金の方でも容易に入手でき、
完凸もしやすいです!
では、最初に今回の比較対象である、
弓蔵のステータスから見ていきましょう!
弓蔵のステータス

無凸↓

完凸↓

これらは基本的にほかのキャラからのバフは
受けていない状態です。
今回弓蔵とほかの武器を比較する際は、
弓蔵無凸のダメージと比較したいと思います!
弾弓のダメージ比較

まずは星3武器の弾弓です。
ダメバフの発動条件は
以下の通りです!
通常攻撃または重撃の矢が発射した後、
0.3秒以内に敵に命中した場合、
与えるダメージ+36%。(完凸:60%)
0.3秒以上の場合、
与えるダメージ-10%。
この武器は基本的に、
0.3秒以内に矢が着弾しないと、
ダメージが10%下がってしまいます。

しかし、宵宮の戦い方からして、
このデバフを食らうことは、
基本ないと思って大丈夫です!

早速、無凸、完凸とで、
ダメージを比較したいと思います!
完凸すれば大差なし!
無凸時
ダメージ:39,181
ダメバフ:36%
※着弾0.3秒以内

完凸時
ダメージ:43,667
ダメバフ:60%
※着弾0.3秒以内

ご覧の通り無凸と完凸とで大きな差は
あまりないです。
弓蔵(無凸)とのダメージ差は…
無凸:5,002
完凸:516
弾弓を完凸すれば、
無凸の弓蔵とのダメージ差は、
ほぼほぼないことがわかりますね!
破魔の弓のダメージ比較

続いて破魔の弓です!

こちらは稲妻の鍛造武器なので、
まだ作れなければ、稲妻へGO MOVE!!
こちらの武器も弾弓と同様に、
条件を満たせばダメバフがつきます!
ダメバフの発動条件は
以下の通りです!
・通常攻撃のダメージ+16%
・重撃のダメージ+12%
この武器を装備したキャラクターの
元素エネルギーが満タンの場合、
該当効果が2倍になる。
装備キャラの元素エネルギーが
満タンかそうでないかで、
ダメバフの量が変わります。

そちらの方も含めて解説していきます!
条件揃えば弓蔵超え!?
無凸
ダメージ:39,021
ダメバフ:16%

無凸↓ダメージ:42,314
ダメバフ:32%
※元素エネルギー満タン時

完凸
ダメージ:42,314
ダメバフ:32%

ダメージ:48,900
ダメージ:64%
※元素エネルギー満タン時

条件を満たせば、
ダメバフの量が倍になるので、
かなりダメージ差が出ています。
弓蔵(無凸)とのダメージ差は…
無凸(16%):5,162
無凸(32%):1,869
完凸(32%):1,869
完凸(64%):-4,717
って感じです。
なんと、ダメバフを64%稼げれば、
弓蔵のダメージを超えることができるんです!


正直ここまでとは思ってませんでした!
これらのデメリットについて
今回の記事でも書こうと思いましたが、
どうしても長くなってしまいそうなので…
この2つの武器についてのデメリットや
注意事項をこちらの記事にまとめました!

ダメージが出せないときの
改善策もまとめてます!
まとめ
ざっくり今回のまとめです。
・弾弓の完凸は弓蔵の無凸とほぼ同じ
・破魔の弓は完凸で条件を満たせば、
弓蔵の無凸を超えられる
二つとも条件を満たす必要があったり、
特定の条件下では、
逆にデバフを食らったりしてしまいます。
ですがしっかり効果を確認して使えば、
弓蔵を超えることもできるので、
使い方を間違えないようにしましょう!

どんな武器にも、デメリットは
つきものです!
さいごに
最後までご覧いただきありがとうございました!
宵宮の武器候補はかなり限定されますが、
それでも代用候補はしっかり存在します!
たとえお目当ての武器がなくても、
決してあきらめないように、
どんどんキャラを強くしてあげてください!

では、今回の記事はここまでです!
また別の記事でもよろしくお願いします<(_ _)>